
当院では、お客様に安心してご来院いただけますよう、新型コロナウイルス対策として以下の項目を徹底しております。
- スタッフの検温
- スタッフの手洗い・うがいの徹底
- スタッフのマスク着用
- お客様の趣旨の消毒・検温・健康チェック
- 設備消毒の徹底
- こまめな換気
- お客様同士の接触を極力避けるための、予約時間間隔の調整



当院には、いろいろな治療をしても治らなかった外反母趾・内反小趾の方が多く来院され、その多くが改善に向かわれています。
外反母趾や内反小趾は放っておくと、ますます悪化していき、最後には手術をしなければならないほどの激しい痛みに発展することもあります。したがって、早めに外反母趾や内反小趾に対処しておくことは、今ある痛みを緩和するだけでなく、将来の悪化を未然に防ぐ意味でもとても重要なことなのです。
もし、あなたがなかなか治らない外反母趾や内反小趾でお悩みなら、1度当院の整体を受けてみませんか?
当院のご案内

■住所:東京都世田谷区松原3-28-6 オークビル2階
■最寄り駅:京王線 / 東急世田谷線 下高井戸駅
京王線なら東口を出る。世田谷線ならホームを降りて右方向へ出る。いずれも世田谷線の線路沿いに松原駅方面へ歩いて20秒。(アクセス地図)
■営業時間:月火木金10:00-14:00 / 16:00-21:00
水土10:00-14:00(日祝定休)
■駐車場:近くのコインパーキングをご利用ください

※初回特典は片足のみの適用です。両足にお悩みがある場合でも、初回は片足だけで体験し整体の内容に十分ご納得ください
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
※価格は全て税込みで表記しております
※この特典は初回のみ有効です

外反母趾と股関節、腰痛も、そういえばあったなというくらいなくなってしまいました!

外反母趾で足にコンプレックスがありました。楽しんで歩けなくてほとんど苦行でした。
しかし、施術1回目から地に足がつくバランス感覚を体感!
今5回目ですが併せて持っていた慢性的な股関節痛と腰痛も、そういえばあったなというくらいになくなってしまいました!
A.H.さま 町田市 50歳 女性 セラピスト
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾による痛みが半減、ペタペタ歩きがなくなりました

一年前に足の形がおかしいとひとから指摘されていましたが、1,2か月ほど前から痛みが出るようになりました。1日20回くらい、いきなりズキッと痛みが走るのです。
こちらで整体を受けると、歩きや走る感覚が変りました。ペタペタ歩きから地面をけれるようになったのです。痛みも現状で半減しました。
S.S.さま 世田谷区 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾が良くなって足がつらなくなったことが一番良かったです

学生のときに整形外科で外反母趾の相談をしたことがあったのですが、そのときお医者様は、それほど強い角度ではないので気にしなくていいとおっしゃり、そのままにしていました。
でも、大人になって外反母趾が進行して、角度がきつくなっていることに気づきました。特に長時間の立ち仕事のときは、左右両足とも、足の指がつるので辛かったです。
でも、こちらで整体を受けて指がつらなくなりました。また、自分で足の指を意識するようになったことも収穫でした。
Y.S.さま 八王子市 20代 女性 立ち仕事
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾の痛みが減っていき、着実に良くなっていくのがすごい!

足で「グー」をしたときの痛みがなくなり、以前はよくつっていた足の指が、今はあまりつらなくなりました。
立ち仕事で夕方から夜にかけて出る外反母趾周辺の痛みは、翌日に持ち越さなくなりました。1回ごとに効果がわかるので是非試してください!
M.K.さま 新宿区 20代 女性 立ち仕事
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾による足の変形がやわらいで、足の指が解放されました

もともと痛みは感じていませんでしたが、自分の足の形に違和感を感じていました。こちらで整体を受けることによって足に力が入るようになりました。また、足の変形がやわらいで足の指が解放された感じがします。
先生の説明がわかりやすく、自分の足の状態が把握できて、安心しました。また、困ったときや不安になった時に相談したいです。
A.K.さま 千代田区 40代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾の改善例(1回の施術での変化)その1

はじめは親指が隣の指に強く押し付けられている状態。

施術後は親指と隣の指の間がゆるみ、すきまが空いて見えます。
1回の施術での変化です。施術後は親指と2番目の指の間にすきまが見えるようになりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
外反母趾の改善例(1回の施術での変化)その2

はじめは親指が隣の指に強く押し付けられている状態。親指に押されて、2番目の指が3番目の指へと乗り上げているのがわかります。

施術後は親指と隣の指の間がゆるみます。親指と2番目の指が、3番目の指から離れて、乗り上げていない状態になりました。
1回の施術での変化です。施術後の写真では、親指の角度がかなり真っ直ぐに近づいているのがわかります。
また、施術前は親指に押されていたために、2番目の指が3番目の指に乗り上げていましたが、施術後はそれも改善され、親指から3番目の指までが、きちんと地面の上に降りています。
さらに、4番目の指と5番目の指の間隔も、施術後は広がっていることがわかります。つまり、5本すべての指の間隔が広がったといえます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【内反小趾】足の指先が大きく開くようになりました

施術前。特に小指が開きにくいという、ご本人の訴え。

施術後、別人のように開くようになりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。






そもそも外反母趾・内反小趾とは?特徴と原因
外反母趾・内反小趾の特徴:形状と痛い場所

図のように親指が、2番目の指に向かって曲がっていくのが外反母趾です。これによって、親指の関節が出っ張ってきます。また長年経過するうちに、関節部分だけ骨が太くなり、その分だけより一層強く出っ張っていきます。
つまり、外反母趾の特徴は
- 親指が曲がる
- 親指の付け根が出っ張る
- その出っ張りは骨が太くなることで助長されている
- 親指と2番目の指の間が窮屈になる
- さらに強まると2番目からそれ以降の指の間隔も窮屈になる
その結果、主に出っ張っているところが痛くなりやすいです。

内反小趾についても同様で、やはり関節が曲がることで、出っ張ります。
外反母趾・内反小趾の原因

歩くときに、微妙に足をねじるなどの癖があると、地面からつま先が離れる間際に、関節に対して横方向からの圧力を強く受けてしまいます。
そんな動作を長年続けていることによって、徐々に関節が変形していってしまいます。
さらに、つま先が窮屈な靴(ハイヒール・パンプスなど)をはくことが多かったり、自分の足のサイズに縦幅があっていない靴を履いていると、歩行時に親指の側面や先端に強い負荷がかかり続けてしまうため、一層助長されます。
一般的な病院や整骨院、整体院で行われる対処法

病院や一般的な整骨院、整体院では、外反母趾・内反小趾に対して次のような対処法を用います。
- 指につけるサポーターや矯正グッズ
- 靴の中敷き(インソール)
- 痛み止め ・シップ
- マッサージ・ストレッチ
- 電気治療
- 手術(ヘルニア・脊柱管狭窄症などの診断が出ている場合)
- 骨盤矯正や姿勢矯正
これらはすべて、骨格を外側からの強制力で無理に変えようとしていく方法です。
しかし、実際に外反母趾や内反小趾を長年もっている人は、すでに関節部分の骨が太くなっており、まっすぐに戻すこと自体に無理があるのです。だから、このような対処法では、痛みがなかなか引いていかないのです。
ではどうしたらいいのかというと、関節が曲がってしまったという現象の、さらにそのまた原因を追究すればいいのです。
それによって、今の関節の太さにみあった関節の角度に自然と近づき、おつらさを感じにくくなるというのが、大きなメリットです。
それこそ本当の健康だと思いませんか?
ちゅうしん整体院は、そのような理念のもと、開院以来7年以上、外反母趾や内反小趾のための整体法を研究し続けてきました。

なぜ体がゆがんでしまったのか

歩くときに足をねじってしまう癖がある限り外反母趾や内反小趾は進行します。
なぜ足をねじってしまうのでしょうか?それは、足だけの問題ではなく、体全体の歪みです。
では、なぜ体がゆがんでしまったのでしょうか?
それは、個人個人によって違うのですが、ひとつ言えることは内臓と自律神経の不調が大きく関係しているということです
内臓と自律神経の不調が体をゆがめる
人それぞれに、生まれながら持っている内臓の弱さがあり、どの内臓が弱いかは人によって異なります。人間の体には弱い内臓をかばうような反射作用が無意識のうちに働いています。それによって、体がねじれるような作用が起こるのです。
このような原因を残したまま、表面的な姿勢だけを矯正しても元に戻るのは当然といえます。
だから、ちゅうしん整体院では内臓と自律神経を活性化する整体を行っています。

まとめると原因は大きく3層構造にわけられる

以上の原因に加え、実際に痛みを感じている組織は、細胞レベルで損傷しています。これは痛みの直接の原因です。
これらの原因をすべてまとめると、図のような3層構造になります。注意してほしいのは1(直接の原因)だけ治しても、3(おおもとの原因)だけ治しても不十分だということです。
しかしながら多くの治療院では、治療の効率化を優先して、1~3のどれかひとつにターゲットを絞ってしまうことが多いのです。
ちゅうしん整体院で行う外反母趾への対処法
ちゅうしん整体院では毎回の施術を大きく、前半と後半にわけています。
前半で「おおもとの原因」、後半で「直接の原因」に対してアプローチします。
前半の内容:おおもとの原因へのアプローチ
前半は、おおもとの原因について取り扱います。
お客様に固有の弱い内臓を気功を応用した方法で見つけ出し(検査)
その内臓を活性化するための気を流す(施術)
このような検査と施術が一体となった気功整体が当院独自の「ちゅうしんセラピー」です。

後半の内容:直接の原因へのアプローチ
前半ではおおもとの原因を緩和しましたが、それではまだ痛みが直接楽になるわけではありません。そこで後半では、痛みの直接の原因にアプローチします。
具体的には、痛みが出ている周辺の組織を、解剖学的に細分化してこまかい無数の細胞レベルの損傷を見つけ出し、かつ修復を促すための気を流します。
ここでもやはり、検査と施術が一体となった「ちゅうしんセラピー」を用います。
途中で痛みの減り具合を確認しながら、その日に達成できる限界まで痛みを緩和していきます。
【動画】筋力検査を用いて内臓アプローチする気功整体の実例
当院独自の気功整体「ちゅうしんセラピー」では、内臓や自律神経に気を流し、機能が活性化したことを、お客様に実感していただくために、精密な筋力検査を行っています。
実際にどのようにして、内臓の調子が筋力に影響しているのか、ご興味はありませんか?実際に施術を行っている動画がありますので、こちらをご覧ください!

※初回特典は片足のみの適用です。両足にお悩みがある場合でも、初回は片足だけで体験し整体の内容に十分ご納得ください
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
※価格は全て税込みで表記しております
※この特典は初回のみ有効です


1. 気功を用いた高度な技術

ほかの治療院では治らない症状や、対応できない症状もお任せください!当院独自の気功整体「ちゅうしんセラピー」でなら改善できます。
2. 親切丁寧に応対します

お体に関する些細なお悩み、疑問も時間の許す限り、丁寧にお聞きします。また、その会話を踏まえて、施術の内容を自在にアレンジしていきます。
3. 安心・安全で負担のない整体法

手術後や妊娠中、ご高齢などデリケートなお体の状態でも安心してご来院ください。まったく心配ご無用の、軽く触れるだけの気功整体です。
4. 体全体のバランスをみます

5. プライバシーに配慮した完全予約制

ほかの人が待合室にいたりすると、遠慮してしまって、聞きたいことがきけなかったりしますよね。当院では、完全予約制で極力お客様同士のご来院時間を空けるよう心がけておりますので、ちょっとしたことでも気兼ねなくご相談いただけます。
院長からのごあいさつ

はじめまして!
ちゅうしん整体院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の村山 俊介(むらやま しゅんすけ)です。
当院は、私自身がつらい腰痛で10年以上悩んでいたことをきっかけに、『何年も治らないつらい症状で悩んでいる人を1人でも多く助けたい』という思いで開院しました。
本当の原因は人それぞれ
不調が発症する原因は、骨格の歪みに加えその方の生活習慣、気や血液の流れ、精神的なストレス、怒りっぽい、悲観的になりやすいなどの、性格的な傾向・・・等々、じつに様々な要因が関係しています。
これらの要因は長引かせることにメリットはありません。
ただし、一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。
千人いれば千通りの施術をご提供します
あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。
人のお身体はすべて違っているのですから、千人いれば、千通りのアプローチで臨まなくてはなりません。それを実現するための整体法が、当院独自の、気功を解剖学的に応用した整体法「ちゅうしんセラピー」です。
是非、お試しください!
はじめてのところは色々な不安があると思いますが、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。きっと色々と面白い体験をしていただけることと思います。その体験をきっかけに、前向きに楽しんで!おからだの改善に取り組めるようになっていただければ、そして何よりも心が元気になっていただければ、というのが私の強い願いです。
あなたのご来院を心よりお待ちしております!
初回に行う整体の流れ

※初回特典は片足のみの適用です。両足にお悩みがある場合でも、初回は片足だけで体験し整体の内容に十分ご納得ください
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
※価格は全て税込みで表記しております
※この特典は初回のみ有効です

院長からのメッセージ
ちゅうしん整体院の特徴は気功法を用いた独自の整体技術を用いていることです。
この技術の開発目的はただひとつ。これだけ様々な治療院があふれかえる世の中で、それでもなお、どこに行っても良くならずに悩んでいる方がいます。その人たちにとっての最後の砦になりたい。そのために、本当に価値ある整体を提供したい・・・。その一心でここまで技術改良をすすめてまいりました。そして今後もたゆまず改良をすすめていきます。
もしあなたが、しつこいコリ・痛み・しびれ、頭痛やめまいでお悩みなら、当院の【ちゅうしんセラピー】を受けてみてください。きっと、「もっと早く来ていればよかった!」「勇気を出してお願いしてみてよかった!」と喜んでいただけることでしょう。そして、もしいい感じを受けたなら、通常の症状であれば、まず8回を目標に通っていただければ、今までより良くなったお体を、日々実感していただくことができるようになるでしょう。そのための回数券のご用意もあります。
当日分のご予約はお電話にて、明日以降のご予約はLINEやメールフォームにてご連絡ください。画面下のボタンをワンタップしていただくだけでつながります。完全予約制ですので、よろしくお願いします。
あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

よくあるご質問
Q. どれくらいで良くなりますか?
A. 現状でどれだけ症状をこじらせているかで、かなりの個人差が出ます。初回のご来院時に、詳しいカウンセリングと検査を徹底して行い、また初回の施術結果での変化をみて、総合的にその後の改善の仕方の予想をたてます。さらにその後、回数を重ねていく中で、予想を修正することもあります。
Q. 整体というと「ボキボキ」するイメージがあるのですが…
A. 当院では、そのようなことは一切行いません。矯正やマッサージは一切なしに、気功法と筋肉の動きだけでおからだのバランスとおつらさを改善へと促します。
Q. どのような服装で行けばいいですか?
A. 当院に無料のお着替えがございますので、自由な服装でご来院ください。もし、普段着のままで受けたい場合は、スカートや、素材が固すぎたり、肌を締め付けすぎている服装でなければ大丈夫です。
Q. 施術にかかる時間は何分ですか?
A. 初回は、詳しい説明や、施術内容のご理解を深めていただくためのデモンストレーションなどが含まれるため、ご入室から、ご退室まで全部で1時間半ほどのお時間をいただいております。2回目以降は40~60分ほどのお時間をいただいております。
さらに詳しいご質問はこちらをご覧ください
お電話ありがとうございます、
世田谷の気功整体ちゅうしん整体院でございます。